皆さんこんにちは!
北海道興農社商品企画課の奥野です。
ここ数日の気温差に、体がついていかない方も多いのでは?
あー寒っ!っと暖房をつけて1日を過ごしたと思いきや、え?真夏日ですか??というような暑さ...ほんとにキツいですねー^^;
体調管理に気をつけましょう!
さて、今回のブログタイトル気になりませんか??
4月27日公開のスタッフブログにてご案内しました
アイスクリーム万博2022in吉祥寺(あいぱく)に行って参りました!
▲実は別の場所にも長蛇の列が....
▲もうちょっとで買えるー!!
あーだこーだ言う前に!!皆さん!!一言だけ先に言わせて下さい!!
『笑うしかないです』
想像してください。
アラフォーのオッサンが1人であいぱく会場に行き、ソフトクリームを食べ
ニヤリ....
どうですか皆さん他人から見たら気持ち悪いですよね!でも仕方なかったんです美味しすぎて!!
だってプレーンのソフトクリームだけでも美味しいじゃないですか?!
そこに『ゴールドチョコーレート』と『北海道興農社産のロイシーコーン』が合わさり、食感を出すために、ロイシーコーンのフリーズドライをこれまたゴールドチョコレートでコーティングしたもの(レゴリスコーン)を閉じ込め、トップにはカラメルソースとポップコーンがトッピングされて、もう何がなんだか口の中が幸せいっぱいで
あーロイシーコーンこんにちは!!
あ、チョコレートさんこんにちは!!
あ、この食感はレゴリスさん!う〜ん濃厚!!あざぁす!
おっとカラメルさんとミルクの風味も忘れずやってきて、最終的になんじゃこりゃってなって、もうニヤけてました....(ちーん)
食レポが下手っぴーですみません。
でも皆さん、安心して下さい!
今回のあいぱくに出品したソフトクリームを、新千歳空港で食べれるかも?!
いえ!食べていただけるように、只今考案者で製造者のメゾンジブレー江森シェフと企画しております。
安心して下さいと言っておきながら、企画段階かよ!っていうツッコミ!
ありがとうございます!笑
何とか実現できるように取り組んで参ります!
ご期待下さい!
ちなみに、あいぱくでは一日400〜500本の注文数でした!
営業時間が7時間で420分だから、えーっと...1分あたり...え??
1分に1本ペースを維持しても420本?!
さすがメゾンジブレーさん...さすが江森シェフ...
(新千歳空港で実現できたら、たくさんの方に食べていただきたいなぁ〜)
では、また!